吉大久保

 

【yoshiokubo(ヨシオクボ)】

デザイナー久保嘉男氏により
2005年よりスタートした、
日本を代表する
デザイナーズブランド、
"yoshiokubo(ヨシオクボ)"

 

 

デザイナーの久保嘉男氏は、
フィラデルフィア・スクール・オブ・
テキスタイル&サイエンスを卒業後、

ニューヨークでロバート・デニスの元で
アシスタント・デザイナーとして、
オートクチュールの服を
作成してきた、
日本を代表するデザイナーの一人。

 

 

そんな久保氏の思い描く、
"今まで見た事のないパターンや
ディティールを追求したい"という
スピリットや

着た人に"服のデザインやディテールを
もう一度考えてもらいたい"という
願望のもとに
クリエーションしていることが、
yoshiokuboのデザインの特徴です。

 

 

オートクチュールの
服作りの経験を遺憾なく発揮した、
テクニカルなパターンや
デコラティブなディテールによる
スポーティーなデザインは、

久保氏の思いを
そのままに体現しており、
唯一無二で一つのアートを
思わせるようなアイテムたちは
圧巻の世界観を形成。

そのアーティスティックな
感性を引き下げて、
東京コレクションや
ミラノコレクションへの
進出も果たして、
ロイヤリティーを高めていき、

日本を代表するブランドとしての
地位を確固たるものにして、
今もなおファッションギークを
虜にし続けています。

 

 
Amanojak.では、
ブランドのもう一つの
デザインの側面である、
衣服としての機能を重視した
着心地の良いデイリーウェアから

アートフルな世界観を
濃密に感じていただける、
シーズナルショーピースまで
幅広くご用意しています。

 ---------------------------------------------------

【25ss Collection Theme】
「守破離」

守・破・離、自在
記憶、蓄積、経験を振り返り、
再構築した「先」に遊ぶコレクション

“過去の全力”を土台に、
思い浮かんだアイデアに深く潜り、
飛び出すように浮かんだ
自分だけの着眼点から
服をつくるーー。
その自在さを具現化した3つのシリーズ

ブランドの土台として続く「切り替え」
誰も見たことがないような、
見せたくなる技を駆使した「テクニカル」
今やりたいことを詰め込んだ「ギャザー」

すべては、長く愛され、いつまでも
「捨てられない」一着を生み出すために。

---------------------------------------------------
こちらのブランドのアーカイブブログは
下記よりご覧くださいませ。
 
下記のリンクより
Amanojak.による当ブランドの
ルックブックをご覧いただけます。
---------------------------------------------------
  
 

-yoshiokuboのアイテムは、
【北千住店】にて取り扱っております-

絞り込みと並べ替え 29商品

品牌
价格
最高価格は¥165,000です
¥
¥
GENDER
Category 1
Cateogry 2
並べ替え