こんにちは!

大津です!

 

 

 

明日から

カルマンソロジーのポップストアが

千駄木店で開催されます😎🔥🔥🔥

 

 

 

皆さん本格革靴のご準備は

いかがでしょうか?

 

 

 

僕も背筋を伸ばすシーンでは

そのスタイリングに合わせて

カルマルソロジーを選んでいます🙋‍♂️✨

 

 

 

特に、

結婚式などの冠婚葬祭、

ドレスコードのあるディナーなど

 

 

オケージョンスタイルには

欠かせない存在の足元ですが、

 

 

 

 

 

 

革や木型が美しい。

 

 

 

 

 

 

もちろん、

このカルマンソロジーを語る上では

最も語られる部分ではありますが、

 

 

 

今日はそういった内容というよりかは、

なかなか語られることのない

 

 

カルマルソロジーの

アティチュード的な部分に触れていきたい。

と思います。

 

 

 

 

カルマンソロジー

 

 

 

靴のデザインの魅力もそうですが、

 

僕はカルマルソロジーという

アティチュードフィロソフィーに惚れて

この靴を手に取っています!

 

 

 

カルマルソロジー

 

 

 

 

 

それは何かというと、

靴を入れている

 

 

 

""

 

 

 

 

について。

 

 

 

 

カルマンソロジー

 

 

 

あまり気に留めない方も多い

靴箱ですが、

 

 

 

 

僕がカルマンソロジーと出会って、

デザイナーの金子さんと出会って、

 

 

 

生み出される革靴だけでなく

ここまで拘っているのか。

 

 

と衝撃と感動を受けました。

 

 

 

 

カルマンソロジー

 

 

 

箱の強度は

決して潰れない硬さで、

 

 

革靴に絶対に傷が付かないように

金子さんの心遣いで作られたデザイン。

 

 

 

 カルマンソロジー

 

 

 

箱の中に付属されている

靴を保管する袋は袋縫で作られていて、

 

 

靴を磨いた後に入れる革靴が

縫い代によって傷付かないように

考えられた仕様。

 

 

裏起毛でも作られているのは、

さらに靴を優しく包む為の配慮。

 

 

 

カルマンソロジー

 カルマンソロジー

 

 

 

そして、

靴箱の中にある、

革靴の中に入れる紙や包んでいる紙は

漢方の包み紙としても使われたりしている、

 

 

 

"薬包紙"

 

 

 

昔から、

湿気や蒸発など気候の変化にも

とても強い紙を使用する拘り。

 

 

 

カルマンソロジー 

 

 

他にも沢山の拘りが詰まった

"靴箱"ですが、

 

 

 

これを考えたのは、

革靴のデザインを考える前に

設計したというのが驚愕でした。

 

 

 

カルマンソロジー

 

 

 

他にも話せば話すほど

細部にまで意匠を施した

アティチュードが伺えますが、

 

 

それはまた今度ということで!👍🔥

 

 

 

 

ちなみに、

カルマンソロジーのシューツリーも

かなりのエピソードがあるので、

 

それについては、

イベント中に弊社スタッフに

聞いてみてください😎❤️‍🔥

 

 

 

"神は細部に宿る"

 

 

 

作られる商品だけでなく、

パッケージごとデザインする。

 

 

 

これが本物ですよね!🔥

 

 

 

皆さん、

明日からのカルマルソロジーの

ポップアップストア是非楽しんでください🫶

 

 

 

ではまた!

 

 

(Staff:Ohtsu)

line-icon
×