コンテンツにスキップ
Amanojak.Amanojak.

リック出身の日本人による
静かで強いブランド

 

毎度お馴染み


徒然なるまま

あれこれと、

服にまつわるえとせとら。



バイヤーズノート


少しご無沙汰、

今回も小山がお届けするよ。




とある過日、

25AW買い付けも終盤となった頃合いに


お世話になってるセールスの方から

1通のメールが

簡単なインビテーションとともに届く。



ーー内容はこうだ。


 

紹介させていただきたいブランドがあり

ご連絡させていただきました。


FRACTIONというブランドになります。


デザイナーは

ナカノコウという人物になります。


ご案内しておきながら大変恐縮ですが、

正直なところ言葉では表現することが難しく、


強いて言うなら

明るい昼間に着る服ではないかもしれません。


見る人、着る人によっては様々な顔をする

不思議で不可思議なブランドです。


布帛、カットソーなどフルコレクション揃えていますが、強みはレザーアイテムです。


よろしければ最新のLOOKがございますので

下記URLよりご覧ください。


 

といった内容。



まず前提として

触れておきたいのは、

こういった取り扱いオファーというのは、

ままあることで、


あまり調子に乗ってると思われると

良くないが、


ありがたいことに、

毎シーズン僕達のもとには

非常に多くの魅力的なオファーが届く。



その内容は

実に多岐にわたっていて、


世界的なビッグブランドから

アイテムブランド、

新鋭ブランドなど様々で、


正直なところ、

一つ一つを詳細には把握しておらず、


知らないブランドであれば、

LOOKSNSなどを軽く見てみて、


興味が湧くことがあれば

展示会に行ってみる、

なんていうのがルーティンとなっている。

 


話を冒頭のオファーに戻そう。

 

僕はこの段階ですでに興味が湧いていた。

 

 

・明るい昼間に向かない服

・強みはレザーアイテム


なんだかクセがありそう。。。笑



聞いたことのないブランドだったこともあり、

少し調べてみると、


どうやら25SS

今季からデビューらしい。


 

『デビューしたてで

強みがレザーアイテムか...。 珍しいな。』

 

昼間が似合わない服とか言ったり、

なんか不思議なブランドだな

なんて思い、


LOOKを見てみると、


 

 

 

『なんだか

めちゃめちゃカッコ良さそうなんだけど。』


この感じで

新鋭ブランドって結構すごい気が、、、!


そう思い、もう少し調べていくと、


どうやらなるほど、

そりゃイケてるわけだ。



ーーリックオウエンス出身ですと。


 

もちろんリックだけのキャリアではなく、

レザーブランドなど様々な経験を経た

デザイナーさんが手がけているようで、


こいつはなんだか

すごいブランドが出てきた気がする、


と、

バイヤーの勘が働いたよ笑



 

 

そもそもリックオウエンス出身って

まだあんまり聞かないんだよね。


リックって社員愛が強いのもあるからか、

会社の居心地が良いのか、

はたまたリックオウエンスに敵わないと

独立を諦めるのか、


そうそうリックオウエンス出身ブランドって

聞かないんだよね。

 

 

その上、日本人とまできたら

超激レア。笑



実物を見てみたい、、、!!

 


正直、

若手ブランドにここまで期待を胸に

展示会に行ったのは珍しかった。




前置きが大変長くなってしまったが、


展示会に行くと、

まあお察しの通り。


単刀直入に、


超!抜群に!良かった!!(語彙力笑


 

 


アンダーカルチャーで

ローな空気感と、


静かながらヒシヒシと伝わる力強さ。



 

リックオウエンスで培ってきた

繊細で緊張感漂う美意識。


過不足ないデザインバランスに

ミリ単位の拘りと設計。


コレクションとしての派手さや

洋服自体の意匠に

真新しさはないものの、


微差の積み上げが為す

完成度の高さとオーラに圧倒された。


 

 


強みと聞いていた

レザープロダクトも

素晴らしいクラフトマンシップで、


レザーブランドでのキャリアを通じて

学び得てきた革の扱いと哲学が

存分に引き出されていて、


未体験のレザーウェアを

確かに感じさせられた。


 

 


デザイナーの中野さんは、

飄々としながらも芯のある方で、


これまでに得てきた経験は

全て自身の"好きなこと""追求したいもの"

貪欲に求めてきた結果なのだろうと思えたし、


信じてきたものを解放するかのような、

そんなパワーを放っている感じがした。



 


リックオウエンス出身の日本人デザイナー、


しかも


レザーブランドでのキャリアもあり、

革への造詣も深い。



 

 

確かな経歴はウソをつかない。



デザイナー、ナカノコウが手がける、

FRACTION



FRACTION=フラクションとは、

取るに足らない数をも内包するという意。


翻って、取るに足らないデザイナー自身が

社会の隅に在る存在や事物、

人物像にフォーカスする。というコンセプト。



取るに足らないデザイナーが、

自身の人生、その全てをもって、

本気で届けるカッコイイ服。



 

 

フラクションの取り扱いを決めた際に、

中野さんが僕に言った言葉、


『これからもっともっと良い服作るんで

よろしくお願いします。』


シンプルな言葉だが、

真っ直ぐでウソのない表現に

こういうブランドと心中したい、


そう確かに思ったブランド。



 

4/29()5/6()

GW期間中、

取り扱いを記念したポップアップを開催します。


デビューコレクションである

25SS collectionのアイテムが豊富に並び、


来る25AWに向け、

パーマネントコレクションである

レザーウェアの受注販売、


テーラードジャケットと

セットアップのトラウザーズの

受注販売を行います。

 

 

他にも

中野氏が独自に手に入れた

超巨大クロコダイル革を使用した

Crocodile Blazerの限定販売や、



江戸時代に流通した

74% 25% 1%を贅沢に使用した

超高級ボタンである"四分一"

再現したオリジナル四分一ボタンへの

カスタマイズも承ります!



このブランドの魅力が

ギュッと凝縮したような、


最初の自己紹介、

ご挨拶に相応しいイベントとなっているから、

是非ご都合を合わせて

見に来ていただけたら!



とにかくカッコイイし、

とにかくレベルが高い。


期待してもらっていいです!

僕が保証します!


 


それでは

4/29よりお待ちしてます。


アディオス(^^)

KOYAMA


Cart

カートは現在空です。

買い物を始める

オプションを選択