人生の記憶に深く刻まれる一日。

こんにちは!
大津です!
Buyer's Noteに書くのは初ですが、
ちょくちょく時間見つけて
綴っていきますので宜しくお願いします😋✌️
唐突ですが、
夏はジュエリー!!!!
ということで今週末から、
N.INSTINCTのポップアップストアが
開催されます😎🔥🔥🔥
-------------------------------------------------------
TITLE:
N.INSTINCT
Amanojak. 5th anniversary
exclusive ring launch
& new collection launch
DATE:
5/27(SAT)~6/4(SUN)
PLACE:
Amanojak. Sendagi store
[住所:東京都文京区千駄木3-31-12]
※ 千代田線:千駄木駅より徒歩1分
山手線:日暮里駅より徒歩8分
CONTENT:
5周年を迎えるAmanojak.の
メモリアルピースとして、
世界でAmanojak.にしかないリングをローンチ。
デザイナー
HYOW INABA(稲葉 表)氏が
原型を一から手作業で掘り出し、
Amanojak.の5年の軌跡を凝縮させた
素晴らしいクリエイティブのリングを製作。
当日は、
即売会&受注会となっておりますので、
ご自身の付けたい指のサイズを
店頭で計測してお選びいただけます。
(0.5サイズから調整可能)
また、
ブランドの新作デザインもご用意し、
早くも実物をご試着できる機会となっております。
新作デザインでは、
"ピンキーリング"もご用意しておりますので
是非楽しみにご来店くださいませ。
TEL:
MAIL:
amanojak.amanojak@gmail.com
Instagram:
@amanojak._
----------------------------------------------------------
今日のブログは
僕がバイイングを務める、
N.INSTINCT
(ナチュラルインスティンクト)
について、
というか出会い?について
たっぷり話したいと思います✌️🔥
突然ですが、
皆さんは記憶に刻まれている出来事や一日は?
って聞かれたら何を思い出しますか🤔
幸せを感じた日?
何かを成し遂げた日?
僕も31年間生きているので、
それなにり苦かったり甘かったりする
思い出がいくつかあったりするのですが笑
その中でもN.INSTINCTデザイナー、
HYOW INABA(稲葉 表)氏との出会いは、
Amanojak.を立ち上げてから、
いや、僕の人生の中でも
深く記憶に刻まれているそんな出来事なんです。
僕らAmanojak.は
買い付けを行い、
お客様に商品を販売する前に、
僕らが届けたいブランドを
実際に自分たちで着て、
色々と熟考してから仕入れの判断をしていて、
手前味噌ですが日本トップクラスの
ファッションアディクトな
お店なのですが、😎🔥
N.INSTINCTも
そうやって仕入れたブランドの一つ。
メインバイヤーの小山からある日、
多分、2020年の年末くらいだったかな?
『完成度ヤバいリング買った!!🔥』
と突然LINEが来て、
本当、
うちのメインバイヤーは
よく見つけてくるなぁ😳
と感心しながら写真を開くと、
とんでもなく
かっこいいジュエリーがそこには写っていて、
その一枚で、
"え、めっちゃカッコいい😳🔥欲しい🔥"
って思うほど一瞬で引き込まれ、
心を鷲掴みにされたのを
今でも覚えています。
もちろん僕も
すぐさま買いに行きましたよね。笑
一番最初に選んだのは、
蕾が花開き、命が宿った瞬間を表した形、
完成度も高く、
一つでも満足度のある
"彫刻芸術品"。
その時も、
指輪をたくさん付けていて、
右の薬指しか空いていなかったから
ここにしよう!と思って選んだと思う。
ところが、、、
ブランドの世界観や
背景を知っていくうちに、
デザイナーの想いや
圧倒的なクリエイティブに触れるにつれて、
何としてでもN.INSTINCT取り扱いたい。
という強い意志に変わっていって、
そんなことを考えて数日。
気がついたら人差し指に
"SUN GOD ring"
が付いていました。笑
いやー、自分でもビックリ🫢💦
こんなに秒速で2つ目を買うとは。
小山はもちろん僕よりも早く
二つ目のリングを手にしていましたよ😂笑
二つのリングを手にした僕は
インスタグラムを通じて、
あの手、この手で写真の撮り方を変えて、
インスタグラムで
ブランドをメンションしまくって、
ラブコールを送り続け。
半年。
やっと、
思いの丈をメッセージで送りました。
今でも覚えていますが、
メッセージを送るだけでも文章に悩んで、
送信ボタンを押すだけなのに
本当に緊張していて。
高校生の時に
好きな子に連絡するのに、
書いては、消して、書いては、消して、
作ったメッセージくらい😂
その一通で判断されて、
もう一生取り扱えないかもしれない。
でも絶対取り扱いたい。
そんな不安もありながら、
つたない言葉だったと思うけど、
ブランドに対する気持ちを全て伝えて、
直接会って話がしたいです!!と。
緊張し過ぎでしょー笑
って思うじゃないですか?
それはそうなんですけど笑
ブランドが設立してからは、
DOVER STREET MARKETが
独占販売を始めたというのが
あったのもそうですし、
僕がメッセージを送った時も
まだ国内3店舗展開のみで、
そもそも仕入れることすら、
困難に近いっていうのが
あったからなんですよ。
そんなめちゃビビりながら、
でも絶対に取り扱いたいという
(多分、その気合いが
緊張させてたんだと思うけど笑)
熱を帯びたメッセージに、
デザイナーの表さんは
とても暖かく丁寧な返信くださり、
お会いすることとなりました。
2021年7月中旬。
夏の日差しが痛いくらい暑かった
昼過ぎの渋谷。
待ち合わせの時間に
刻一刻と近づくにつれて、
止まらない汗。
そして、
ついに初対面の時が。
.
.
.
(Staff:Ohtsu)