MARNI 22ss COLLECTION DELIVERY
・大津の話
こんにちは!
Amanojak.大津です。
先日アップした
LEMAIREのブログを
読んでいただいた顧客様から、
『今期はLEMAIREの
コートとパンツを購入したので、
22ssはLEMAIREを
存分に堪能します!』
と
ご連絡いただきました(^^)
いやぁ~、嬉しいですね(^^)
僕らが日々アップしている
ブログや商品ページは、
コレクションの内容や
各々のブランドへの想い、
一点、 一点のアイテムに関する
素材、生地、縫製、
パターン、デザインなどの
詳細な情報を皆様にお届けしております。
なかなかお店に足を運べない方に、
より詳しい情報をキャッチしたい方に
ブログや商品ページを見るだけでも
“臨場感”を感じていただけるよう、
僕らも日々、
オンラインショップの運営に
勤しんでおります(^^)
日頃より
ご来店いただいている皆様も、
是非ご覧になってから
来店いただけると嬉しいです(^^)
着用した時の“高揚感“も
倍感じていただけるはずです!
では、
本日のブログへどうぞ(^^)
・MARNIについて

-BRAND PAGE-
Amanojak.の立ち上げ当初から
買い付け行い、
お店の核を担うブランドとして
2018年から、
僕らともども皆様も虜にし続ける
イタリアが誇るデザイナーズブランド、
MARNI(マルニ)。

展示会で毎シーズン
お邪魔している
恵比寿のマルニジャパン。

毎回違った
色鮮やかなラインナップで
ワクワクが止まらないのですが、
それに加えて
コレクション内容はいつも
“安心感”と、
“安定感”も備わっているという(^^)

しかも、マルニジャパンには
【日本人で一番MARNIが似合う男】
である蘆原さんがいて、
居心地の良い柔らかいムードを
常に体現してくれており、

蘆原さんが着ていると
そのアイテムの良さが際立って
『俺もこれは買わねばならぬ!!!』
っと散財コースを歩かされる。
【日本人で一番MARNIが似合う男】
の影響力はバイヤーの財布にまで
及んでくる(^^)笑

さて、
余談はここまでにしまして!
MARNIの特長は、
そのシーズンでしか見ることのできない
シーズナルカラーや
コレクションピースの数々。

斬新なオリジナルテーマや
クリエイションを基に
毎シーズンデザインアプローチされ、
僕らが想像もつかない、
異次元のアプローチから生まれる
特異的なパターンやディテールワーク、
アートフルでクリエイトな
一目でMARNIと認識できる
配色や素材使いが、
最大の特長となっています (^^)

-ITEM PAGE-
そのシーズンによって
ガラッとムードを変貌させ、
僕らプロも毎回ワクワクさせる
既視感が全くないデザインセンス。
どんなにアプローチが変われど、
しっかりとMARNIワールドに
連れて行ってくれる自由で自在な表現力。

-ITEM PAGE-
現クリエイティブディレクター、
フランチェスコ・リッソの
多才な感覚によって生み出される
他の追随を許さない
攻めたアートピースな数々に、
僕自身もずっと心トキメキ続けています(^^)

-ITEM PAGE-
彼が表現するデザインは、
“枠”に囚われることのない
創造力や発想力。
そして、異次元で、
限界が見えない。
MARNIに最も相応しい
デザイナーだと僕は思っています(^^)

-ITEM PAGE-
そして、
僕自身がMARNIのアイテムを着用して
脱帽するところは、
ただ斬新で、
奇抜なデザインを作ればいい。
というのではなく、
-アバンギャルド-と
-ウェアラブル-という対極を
絶妙な均衡、ニュアンスで
アイテムに落とし込んで、
アーティスティックでありながら
心地よい着やすさがあるところ!

-ITEM PAGE-
ただただ自己満的に
表現するだけ。
誰でも手に取りやすいように、
分かりやすくシンプルにするだけ。
それらとは大きく違う、
一辺倒でない多角的なセンスが
リッソの凄さだと感じています(^^)!!

-ITEM PAGE-
定番のファブリックやデザインも
Amanojak.では、
毎シーズン人気の品番となっていて、
このリリースされ続けている
名作アイテムは、
皆さんもご存じの通り、
ウェアラブルで安定感も抜群(^^)

-ITEM PAGE-
MARNIらしさも
表現されていながらも
癖が強すぎず、
様々なアイテムと互換性が高く
コーディネートいただけ、
幅広い年代から支持を集めていますね!
・MARNI 22ssコレクションについて

-ITEM PAGE-
今シーズンのMARNIを
紐解く鍵になるテーマは、
【私たちの身体が秘めるエネルギー】。
リッソならではの
カラフルなストライプ模様や
有機的なフラワーモチーフ、

-ITEM PAGE-
身体が持つ可能性を
逆説的に証明したと評価されている
オーバーシルエットのルックなどを
織り交ぜることで、
エネルギーに満ちた
“パワフル”で”フレキシブル”な
コレクションとなっています(^^)

-ITEM PAGE-
MARNIの醍醐味は
カラーパレットにありますが、
今期は特に色鮮やかな配色を
大胆に組み合わせ、
バイカラーやカラフルな配色を
より明確に差をつけることで
“リズミカル”かつ”エネルギッシュ”な
ピースへと昇華し、
存在感を際立たせると共に、
躍動感のあるムードを演出!

-ITEM PAGE-
これでこそMARNIと
言わんばかりの堂々たる
コレクションに仕上がっていますね(^^)

-ITEM PAGE-
そして、
もう1つ着目いただきたい
-オーバーシルエット-にも
クリエイションが投影されていて。
身体のラインを
あえて拾うことのない洋服は、
人間の身体が持つ力強さを、
逆説的に示したものとして実現。

-ITEM PAGE-
指先まですっぽりと
覆ってしまうほどの
ビッグシルエットアイテムは、
たとえ洋服に隠されていようとも、
人間の身体は絶対的な個性と
エネルギーを秘めた存在だということを
教えてくれる。

-ITEM PAGE-
シルエットが分からないからこそ、
未知数のエネルギーが
そこに存在すると捉え、
エネルギーの源を
オーバーシルエットで
表現したルックとなっています!
自分で文字に起こしていても
クリエイティブが高すぎて
咀嚼しきれないですが、、、(^^)笑
“パワフル”で”エネルギッシュ”なムードを
シルエットやパターンワークから
具現化していているということなんです!
・現在のラインナップについて

-ITEM PAGE-
今期のコレクションテーマについて
説明させていただきましたが、
現在Amanojak.に
デリバリーしてきている内容は、
-プレコレクション-の
アイテムが中心となっており、
MARNIの中でも
ウェアラブルで心地よいデザインが
入荷してきています(^^)

-ITEM PAGE-
定番のファブリックやデザインなど
Amanojak.でも
毎シーズン人気の品番も入荷していて、
MARNIらしさも表現されていながらも、
癖が強すぎず、
様々なアイテムと互換性が高く
コーディネートいただけ、
幅広い年代から支持を集めています(^^)
特に、
スタッフ人気も高い素材
ウーステッドウールを使用し、
今期限定のカラーで
カラーブロックされた
シャツやコートなどもオススメ!

-ITEM PAGE-

-ITEM PAGE-

-ITEM PAGE-
あと個人的に密かに
狙っているのが、
とても柔らかいパイル地で
ストリート感を削ぎ落した
鮮やかなグリーンが際立つ
トラックパンツ。
めちゃくちゃカッコよくない!?!?
最近、
グッチとかバレンチノでも
異素材のトラックパンツを見かけるけど、
そのどれよりも
ニュアンス、出来栄え、
なんてったってムードが良い(^^)
トラックパンツ好きとしては、
手に入れたくなってしまう。。。

-ITEM PAGE-
どうやって合わせるの?
って難しく考える人もいる
デザインだと思うけど、
テーラードジャケットの
ハズシとして合わせれば完璧。
少しゆったりとしたシルエットの
シャツと合わせても可愛いですよ(^^)

-ITEM PAGE-
これから春になったら、
ホワイトのオーバーシルエット
ブロードシャツと合わせても◎

-ITEM PAGE-
マイリコメンドは
ここら辺までにしておきまして、
本日よりオンラインストアに、
入荷中のMARNIのウェアアイテムを
すべてアップしました(^^)
各アイテムの詳細は、
商品ページでご覧くださいませ!
僕個人のインスタグラム上にある
ストーリーズのアーカイブにも
着用を載せているので、
是非そちらもチェックくださいませ(^^)
では、
またお会いしましょうー!
-BRAND PAGE-