MARNI 21SS 1st DELIVERY
・廣川の話
みなさんこんにちは!
Amanojak.廣川です。
今週はクリスマス、
来週は月末で年末とあっという間の1ヶ月でした…
(まだ終わっていませんが…)
色々と制約の多かった1年でしたが
何だかんだで、今年も
楽しく、忙しく過ごすことができました!
皆さんに感謝、感謝です!!!
今年も終わりを迎えるということで
年末らしい季節感のある食事をしたいと
考えているのですが
何かおススメありますか~?
カニ、フグ???
すき焼き、鍋???
うーーーん、実にベーシック……
ベーシックが悪いわけではないのですが
これいいよ!!!という、
レコメンドある人がいたら
教えてくださいね♪
さて
本日、ご紹介するのはこちらのブランド。
・MARNIについて

Amanojak.創業時から
展開を続けているブランド、
MARNI。
定番のファブリックやシルエットから
毎シーズンリリースされるアイテムは、
ウェアラブルで安定感抜群で、
ブランドらしさはありつつも
ドメスティックブランド、
インポートブランドなどかかわらず、
非常に互換性が高く、
幅広い年代から支持を集めています。

また、
シーズナルなコレクションピースは、
想像の右斜め上をいくような、
デザインやシルエットの中に、
上質ながらも、
ポップだったり、エッジが効いていたりする
MARNIらしいエッセンスが
ふんだんに含まれており、
いつも僕らを楽しませてくれています。

シーズンによって、
ブランドの評価が分かれることは
あるかと思うのですが、
僕の中でMARNIは毎シーズン、
期待値をはるかに超えてくる!そんなブランドです。
そんなMARNIから、
他のブランドよりも一足早く、
21SSシーズンのアイテムがデリバリー。

今回のデリバリーも、
みなさんの期待を裏切らない
MARNIらしい粒揃いな
ラインナップとなっています!
気候はこれから本格的な冬のシーズンですが、
オンタイムで使えるアイテムも多数ですので、
気が早いとは言わせませんよ!
それでは早速行ってみましょう!
・WOOSTED WOOL STANDARD SHIRTS


WOOSTED WOOL STANDARD SHIRTS
COLOR:CITRONELLE、BLACK
SIZE:48,50
\55,000-(+TAX)
-ITEM PAGE-(CITRONELLE)
-ITEM PAGE-(BLACK)
ブランドを代表するシャツの1つ、
スタンダードシャツ。
スタンダードというだけあって、
流れに左右されない普遍的なシンプルデザインで、
定番アイテムとして毎シーズン、
リリースされている1着でもあります。


シーズンにより、
シーズナルなカラーのリリースもあり、
定番と言いながらも、
納品のタイミングで
魅力的なカラーに
購買意欲をそそられてしまいます…
こうなっちゃうのって、
僕だけではないはずですよね!?
うーん、これも男の性ってやつでしょうか?笑

気になる今シーズンの
シーズンカラーはCITRONELLE。
黄緑でも少し黄みの強い色味。
パキッとしたカラーではなく
トーンを抑えたカラーは、
コーディネートの主役になりながらも
差し色として、
スタイリングにメリハリをつけることもできる
汎用性の高さを持っています。
特に、
カラートーンの落ちがちな
これからの季節には
重宝すること間違い無しのカラーですね~

採用されているファブリックは
マルニを代表するファブリック、
ウーステッドウール。
丁寧且つ端正に引き揃えられた
ウーステッドウールは
キメが細かく滑らかで、
柔らかい肌触りは
品のある大人な佇まいですが
薄手ながらも、反発力が強いため
シワになりにくく、
レイヤードしてもだぶつきずらい
しなやかなさを併せ持っています。

また、
ウール素材らしからぬ
自宅でもケアできてしまう
(ドライクリーニング推奨)
イージーケアでOKな
デイリーに手に取りやすい
ファブリックでもあります。

ここまで上品な雰囲気を持ちながらも
日常に寄り添って、
使いやすい素材も珍しいのではないでしょうか?
僕たちも
この素材を使ったアイテムには
シーズンを通して
お世話になっているので
この素材はホントにおススメですよ!!!

シルエットは、
MARNIらしさを体現したかのような
丸みのあるシェイプで
ゆったり余裕をもたせてあります。
ドロップショルダーから
生まれる綺麗なダキは
ゆとりのあるボクシーな
シルエットとは思えないほどの
上品な雰囲気を演出してくれています。

また、
身幅に対して
やや短め着丈が
オーバーシルエットの雰囲気を
上手く引き締め
メリハリをつけてくれているのが
このシャツのキモですね!

ただ、これだけ全体に
空気感をもたせているのに
しっかりといているシルエット形成は
流石としか言いようがありません。
絶妙な襟の大きさや
フレンチフロントに
スクウェアな胸ポケットと
ディテールワークは
至ってシンプルに仕上げてあり
シルエットとの
バランスの取り方も秀逸ですね…

このバランス感がとても重要なんですが
それをうまく調整するのって、
実は難しいんです。
それをクリアしているからこその
「STANDARD SHIRTS」たる所以なのだと
僕は解釈しています。
シャツonシャツや
シルエットの特徴を活かし、
インナーにフーディーを
レイヤードしたりすることはもちろん、
コートやブルゾンのインナーにも
取り入れることができ
まさにシーズンレスで
活躍してくれる1着。
こんな便利なシャツはホントにないと思うので
1度トライしてみてくださいね!
・LAMB LEATHER STANDARD SHIRTS

LAMB LEATHER STANDARD SHIRTS
COLOR: BLACK
SIZE:48
\180,000-(+TAX)
-ITEM PAGE-
毛皮と革製品からスタートしたブランドの
DNAを感じさせてくれるレザーシャツ。
レザーで、コートやジャケットではなく、
「シャツ」を作るというのが
大胆かつ贅沢な発想ですよね~

もちろん、
フェイクレザーではなく、リアルレザー。
リアルレザーの中でも
柔らかい質感と
しっとりとした肌触りが特徴の
ラムレザーを採用。

キメが細かく、
ギラギラしていない上品な光沢感は
ラグジュアリーというよりかは
リュクスな仕上がり。
採用されたラムレザーは
柔らかく、伸縮性もあるのに加え
粗野ではなく品のある顔つきで
着用している感覚はあるものの、
とても軽いです。

レザー特有の
ずっしりとした重量感は
全くなく、
薄手のジャケットやブルゾンを
羽織っているかのような
軽やかさも兼ね備えています。
あくまでも
「シャツ」というカテゴリーに寄り添った
ファブリックチョイスになっており、
ブランドのバックボーンを活かし
長年の経験則から
厳選されたレザーは
まさに至高。
着用時の
何とも言えない幸福感を
皆さんにも是非、
体験してもらいたいですね~

シルエットは
先ほどご紹介した
WOOSTED WOOL STANDARD SHIRTS と
同じです。
ですが、、、
シルエットが同じでも
素材が変われば
ここまで見え方が
ガラッと変わるモノなんですよね~

ウーステッドウールも
ラムレザーも
柔らかな素材であることは変わりありませんが
ラムレザーは
レザーの持つハリ感も持ち合わせているので
ウーステッドウール以上に
立体的で
構築的なシルエット形成が顔を出します。
男性らしい力強いシャツに仕上がりそうですが
ラムレザー特有の柔らかさが
レザーにありがちな
男らしさを中和してくれ、
グッとスタイリングに取り入れやすい
1着へと格上げしてくれています。

レザーアイテムは
コットンやウールに比べて
強度が必要とされるため
フロントはフレンチフロントではなく
ステッチングを施し、
ボタンも通常のシャツボタンと比較して
一回り大きいボタンをチョイスし
裏には力ボタン。

レザーアイテムなので
当たり前のディテールですが
フロントを開けて羽織った時に
ディテールを含め、
いつものシャツとは違う雰囲気が出るのには
グッときますね~
これぞレザーシャツの醍醐味。
シャツというよりかは
ジャケットやブルゾンなどの
アウターにカテゴライズしても
全く問題ない1着ではないでしょうか?
シャツ好きの方はもちろん、
普段はカットソーが多い方にも
一度試してもらいたいシャツですね~
・WOOSTED WOOL OPEN COLLAR SHORT SLEEVE

WOOSTED WOOL OPEN COLLAR SHORT SLEEVE
EMBROIDERY LOGO SHIRTS
COLOR:BLUE NAVY
SIZE:50
\60,000-(+TAX)
-ITEM PAGE-
左胸のホワイトステッチの刺繍が
アイコニックなオープンカラーシャツ。
筆記体で刺繍された
ブランドロゴに、
オープンカラーで
ボクシーなシルエットが
50’s-60’’sの香りの
どこかレトロで、
軽快な雰囲気を感じさせてくれます。

いわゆる
ボーリングシャツを想起させるような
デザインではありますが、
今のムードでウェアラブルに、
ブランドらしいエッセンスを加えているので、
古臭くならず、
アーバンなスタイルに
落とし込まれています。

マルニのウーステッドウールといえば、
このBLUE NAVYが鉄板カラー。
赤みはなく、ブラックに近い
まさにみんなが、
これがネイビーだよね!という
共通認識を持っているオーセンティックな
ネイビー。
このネイビーは、
僕らも普段から
スタイリングに取り入れているので
感じているのですが、
ミニマルにも仕上げてくれますし、
エッジの効いたデザインの
アイテムも上手くこなしてくれます。

もちろん、
ネイビーが黄色人種である日本人には
他のカラーに比べて
似合いやすいカラーというのはありますが、
それを抜きにしても
チートレベルの汎用性を誇っています。
迷った時には
とりあえずにこのカラーに
頼ってみてください!

マルニのウーステッドウールファブリックの
素晴らしさは
先ほどのSTANDARD SHIRTSで
お伝えさせてもらいましたが
僕がもう一度お伝えしたいのは
デイリーに寄り添った
ウェアラブルなファブリックながらも
品の良さを兼ね備えているところ。
こういうファブリックは
実は、ありそうでない素材で
だからこそ、
毎シーズンリリースされる
定番となっているんだと思うんですよね!

シルエットは
スクウェアな裾にオープンカラー仕様の
ボックスタイプ。
リラックス感抜群で
想像するだけで
快適な春夏シーズンが過ごせそうじゃないですか?

少し長めの袖丈も
ウーステッドウールの素材感とも相まって
半袖特有の広がりはなく、
収まりの良い綺麗なドレープが生まれ
マルニらしい
丸みのあるシルエットが
顔を出します。
これぞマルニの真骨頂。

メイントップスとして
スタイリングするのもいいですし
オーバーなサイズ感を活かし
ロンTやシャツにレイヤードし
ストリートっぽいスタイルに
落とし込むのもありかもしれませんね!
・WOOL/POLYESTER STIPE EASY PANTS

WOOL/POLYESTER STIPE EASY PANTS
COLOR:BROWN
SIZE:44
\86,000-(+TAX)
-ITEM PAGE-
クラシカルなストライプと
落ち着いたカラーパレットが、
グッと大人な雰囲気を演出してくれる1本。
このパンツは、
毎シーズンリリースされる
定番のEASY PANTSです。

このパンツ、
STANDARD SHIRTSと同様に、
ウーステッドウールを使用したタイプが
定番なのですが、
このパンツは
ファブリック変化をつけてリリースされています。

ワンタックを入れることで、
ウエスト周りに程よい丸みを作り、
それに合わせて、
ワタリも余裕もたせることで、
ウエストからワタリにかけて
窮屈感のない
ノンストレスなはき心地に。


膝下からは
裾先にかけて
テーパードはかけられていますが、
強めなテーパードではなく、
無理のない
あくまでイージーパンツの
はき心地を前提に
美しいシルエットを形成する
かかり具合となっています。

股上がやや深めに取られているのに加え、
狭過ぎない裾幅の設定になっているので、
スタイリングするアウターや、
トップス、シューズのボリュームなどによって
ウエストのポジションをアレンジすることも可能です。
イージーパンツならではのテクニックですが
これができることで、
スタイリングの幅がグッと広がることは、
間違いないですね!

太めのブラックと、細めのベージュを
綺麗に引き揃えられたストライプが、
存在感がありながらも
ベースのブラウンカラーをグッと引き締めてくれ、
イージーパンツというよりかは、
トラウザーの様なパンツの仕上がりに。

昨今だと
ポップなイメージが
先行している印象のあるMARNIですが、
クラシックで
モダンな雰囲気のアイテムを作り出せる、
ブランドの懐の深さを実感させられます…
パリッとした生地感で
よ〜くみると
所々に光沢が見えるのは、
ウールとポリエステルの混紡素材だからなんですね!

軽やかなドレープなどは出ませんが、
ストンと縦に落ちる潔いシルエットで
定番のウーステッドウールとは
全く別のアイテムへと変貌を遂げています。
ここまでガラッと
印象が変わると、とても新鮮に感じますし、
毎シーズン、
この手のアイテムは目が離せなくなっていきそうですね…
フロントのスラッシュポケット、
片玉縁のミニマルなディテールワークに加えて、
パンツの内側に配されたドローコードや、
リブ仕様になっているウエストに
ベルトループを付け、
ベルトを通してのスタイリングをすることもできたりと
あったら良いな!のディテールが
漏れなく採用されているのも、
流石の一言。
それは、
ついつい手に取っちゃうパンツになってしまう訳ですよ…
いつもの定番はもちろん良いですが、
このファブリックは要チェックですよ!
すでに、
2色あったうちの1色は完売しているのが、
それを物語っています…
・FLOWER PRINT PVC TOTE BAG LEATHER HANDLE

FLOWER PRINT PVC TOTE BAG LEATHER HANDLE
COLOR:GARDEN GREEN
SIZE:ONE SIZE
\44,000-(+TAX)
-ITEM PAGE-
MARNIの定番バッグの1つでもある、
PVC TOTE BAG。
ブランドの
定番アイテムではありますが、
Amanojak.では、
初の取り扱いとなるバッグです!

PVCの発色の良いGARDEN GREENと
POPなプリントのアートワーク、
そして、
マルニのロゴを
ホットスタンプで施した
取り外し可能なレザータグと
レザーハンドルが
MARNIの世界観を
一度に味わせてくれます。
うーーん、
ブランドの世界観を一度に味わえるなんて、
何とも贅沢なバッグじゃありませんか~?

発色の良いPVCボディと
カラフルなフラワープリントは
一見、派手に感じてしまいそうですが
計算された
カラーパレットがまとまりを作り、
レザーハンドルが
全体のバランスをしっかりと引き締めてくれています。

ボディに採用されているPVCは
アイコニックな発色の良さの他に
水や汚れに強く、
比較的、耐久性も高いので
デイリーユースにピッタリな素材です。

また、
バッグの開閉部分は
留め具などがない
シンプルなオープンスタイルで
縦長なシルエットに
幅、マチともにしっかりと取られているので
十分な容量もあり
普段、荷物が多い方でも
難なく使ってもらえる大きさに仕上がっています。

素材、バッグの大きさも含めて
実用性に長けたバッグなので
普段使いに最適ですし、
アイコニックな
ボディのカラー、プリントが
コーディネートのよいアクセントにも
なってくれますよね!

ウェアでは
なかなかMARNIのアイテムをスタイリングに
落とし込むのが、難しい方でも
このバッグであれば、
MARNIのファーストピースとして、
取り入れてもらいやすいアイテムではないでしょうか?
上品さとPOPさが同居した
MARNIらしいデザインのTOTE BAG。
是非、お試しあれ~
いかがでしたでしょうか?
今回のデリバリーも
冒頭でお伝えした通り、
粒ぞろいの
素敵なラインナップになっていたかと思います。
それもあってか
店頭ではすでにサイズ欠け、
欠品アイテムも続出しております…
気になる方はお急ぎください!
それでは!!!
-STYLE SAMPLE-

TOPS: MARNI-WOOSTED WOOL STANDARD SHIRTS CITRONELLE \55,000-(+tax)
BOTTOMS: TAAKK-JACQUARD DENIM REGULAR JEANS INDIGO SUPER DESTROY \52,000-(+tax)
SHOED: Maison Margiela 22-"TABI" LOAFER CROCO EMBOSSED LEATHER \129,000-(+tax)
-BRAND PAGE-

JACKET: MARNI-LAMB LEATHER STANDARD SHIRTS \180,000-(+tax)
BOTTOMS: MARNI-WOOL/POLYESTER STIPE EASY PANTS BROWN \86,000-(+tax)
SHOES: MAISON MARGIELA‐“TABI” BOOTS(近日公開予定)
-BRAND PAGE-